慶應義塾大学理工学部 情報工学科

学部カリキュラム
Faculty

情報工学科ではIT産業の基礎であるコンピュータ、通信、ネットワーク、情報処理を広く学べるカリキュラムになっています。必修は実験とプログラミング演習だけです。情報工学科に来た以上、WindowsとLinuxのバイリンガルになってもらい、C言語とJava言語をマスターしてもらいます。これは、将来何をやろうと基本的な道具として必要だからです。必修の実験、プログラミング演習については、多数のTAと余裕のあるシラバス構成により、全く前提知識なしでもコンピュータ操作やプログラミングができるように親切丁寧に教えます。もちろん、プロフェッショナルを目指す方には選択科目としてレベルの高い講義、演習を用意してあります。3年以降の選択科目は幅が広く、自分の得意な科目を取得して単位数を満足できるようになっています。どの科目も皆さんが高校や学部の1年でやってきた基礎的な科目と違って、現実世界に密着した最新の技術を習得できるようになっています。学部3年春学期にはクオータ制が導入されており、短期国外留学、国際インターンが可能になっています。留学を終えた学生の留学記をご覧ください。

The Department of Information and Computer Science offers a broad curriculum in the fundamentals of the IT industry — computers, communication, networks and information processing. The only compulsory parts are the lab work and programming assignments. After arriving at the Department of Information and Computer Science, students will become bilingual in Windows and Linux, and will master the C and Java programming languages. These basic tools are essential no matter what the future holds. Since we have many TAs and a syllabus with plenty of elbow room, we are able to provide a comfortable learning environment where even students with no prior experience of operating or programming computers will be able to take on the compulsory lab work and programming assignments. Of course, there are also optional high-level lectures and exercises for students aiming for professional skills. From the third year, students will be able to meet the required number of units by choosing from a wide range of elective courses suited to their specialist subject. Unlike the basic subjects taught at high school and to first-year undergraduates, all our subjects allow you to acquire the latest skills in close contact with the real world. In the spring term of the third year, a quota system is introduced whereby students are able to spend a short period studying abroad or taking part in an international internship. Please take a look at the reports of students who have completed their periods of study abroad.

大学院カリキュラム
Graduate School

人間社会において、情報はエネルギー、物質と並んで大きな位置を占めています。情報は人間と人間、人間と自然、人間と機械、機械と機械を結んでいます。こうした結び目の役割を円滑にするための基盤技術である情報工学なくして社会基盤を形成することはできません。本専修では、コンピュータサイエンス、情報通信ネットワーク、インタラクティブメディア、という3つの分野から、新たな情報工学技術の構築を目指した研究を行い、産業界・アカデミアにおいて人間を中心としたデジタル情報社会基盤の創造に貢献できる人材を養成します。

Information is considered to be one of the most important entities in our lives, as much as energy and material. Information helps to relate nature to humans, human to human contact, and the machine to human and machine to machine interface.
ICT is the fundamental technology that achieves such excellent relations for social infrastructure. By promoting researches for establishing new ICT from three different field, computer science, information communication networks, and interactive media, members of the Center for Information and Computer Science is promoting researches train talented persons who contribute to emerging a human-centered digital information society in both industry and academia.

学位審査の詳細はこちら(PDFファイル)
2018年度大学院ガイダンス資料1はこちら(PDFファイル)
2018年度大学院ガイダンス資料2はこちら(PDFファイル)

curriculum