慶應義塾大学理工学部 情報工学科

2019年5月29日(水)

杉本研究室M2の斎藤 慶君が日本バーチャルリアリティ学会学術奨励賞を受賞しました.

この受賞は,下記の発表に対するものです.
斎藤慶, 正井克俊, 杉浦裕太, 木村聡貴, 杉本麻樹: バーチャル環境を用いたテニスのサービスへの反応と熟練度
の関係解析. 第23回日本バーチャルリアリティ学会大会, 2018

2019年5月16日(木)

山中先生、岡本先生、佐藤先生(現京都大)が電子情報通信学会からBest Tutorial Paper Awardを受賞しました

タイトル:Network Function Virtualization: A Survey
著者:Malathi VEERARAGHAVAN, Takehiro SATO, Molly BUCHANAN, Reza RAHIMI, Satoru OKAMOTO, Naoaki YAMANAKA,
掲載誌:IEICE Transactions on Communications, Vol.E100-B No.11 pp.1978-1991, November 2017

研究室にて

2019年5月8日(水)

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第3回から第5回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室

5/10 崔真淑 氏 (株)グッド・ニュースアンドカンパニーズ・エコノミスト/代表取締役 「GAFAの未来と日本経済」
5/17 竹森敬祐 氏 DNV GLビジネス・アシュアランス・ジャパン・部長 「スマホ/IoT時代のセキュリティ&プライバシ技術」
5/24 内山光美 氏 アルプスアルパイン株式会社・人事部マネージャー 「「Society5.0の実現に向けて」 ~IT・エレクトロニクス業界とアルプスアルパイン㈱の取り組み」

2019年4月15日(月)

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第1回から第2回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室

4/19 正井克俊 慶應義塾大学理工学部 助教(有期) 「アイウェアコンピューティングの未来」
   河野隆太 慶應義塾大学理工学部 助教(有期) 「究極のスパコン向けネットワークへの挑戦」
4/26 土井美和子 国立研究開発法人情報通信研究機構/奈良先端科学技術大学院大学 監事/理事 「AIとIoTだけでない、先端技術にはいつも光と影がある」

2019年4月2日(火)

斎藤(英)研 M2の石川礼さんがAPMAR2019でBest Paper Awardを受賞しました。

Yuki Ishikawa, Ryo Hachiuma, Naoto Ienaga, Wakaba Kuno, Yuta Sugiura and Hideo Saito, Semantic Segmentation of 3D Point Cloud to Virtually Manipulate Real Living Space, APMAR 2019.

2019年3月28日(木)

2019年度2年生ガイダンス資料

2019年度のガイダンス資料を公開しました。

2019年度2年生ガイダンス資料

keio.jpの認証が必要です。

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 54