慶應義塾大学理工学部 情報工学科

2017年4月21日(金)

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第4回から第8回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室

5/12 荒川 豊 奈良先端科学技術大学院大学 准教授 「AIとIoTによる新しい社会システムのデザイン」

5/19 藤原 忍 日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM東京ラボラトリー、研究開発・成長戦略 担当部長  「Why is the Real Source of Power」

5/26 藤井 輝也 ソフトバンク(株) 技術戦略統括 フェロー 「災害及び遭難対応の携帯電話臨時無線中継システム」

6/9 山川 宏 株式会社ドワンゴ ドワンゴ人工知能研究所 所長「人類と調和した人工知能のある世界をめざして」

6/16 土井 裕介 (株) Preferred Networks リサーチャー「ディープラーニングの広がりと課題」

2017年4月16日(日)

杉本・杉浦研究室の学生チームが開発した作品がテレビ東京WBSで紹介されました。

杉本・杉浦研究室の学生チームが開発した昨年国際バーチャルリアリティコンテスト優勝作品「ジャグリングマスター」がテレビ東京ワールドビジネスサテライトのコーナーで紹介されました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_129641/

2017年4月6日(木)

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第1回から第3回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室

4/14 納谷太 NTT コミュニケーション科学基礎研究所 主幹研究員・グループリーダー 「実世界のセンシング技術とその応用」

4/21 西野嘉之 株式会社メディネットグローバル代表取締役CEO  「企業をしらべるということ 〜紐付ける力〜」

4/28 小野 哲雄 北海道大学教授 「ヒューマンエージェントインタラクションの現状と未来」

2017年4月4日(火)

杉本・杉浦研所属の廣井君がAH2017で口頭発表を行い、Best Long Paper Award 3rd Placeを受賞しました。

Augmented Human 2017において、杉本・杉浦研究室の廣井君が中心に行った研究成果がBest Long Paper Award 3rd Placeを受賞しました。
Yuichi Hiroi, Yuta Itoh, Takumi Hamasaki, and Maki Sugimoto. 2017. AdaptiVisor: assisting eye adaptation via occlusive optical see-through head-mounted displays. In Proceedings of the 8th Augmented Human International Conference (AH ’17). ACM, New York, NY, USA, , Article 9 , 9 pages. DOI: https://doi.org/10.1145/3041164.3041178

ah2017-3rdplace

2017年3月30日(木)

2017/03/23 情報工学科104名が卒業しました。今後の活躍が期待されます。

1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 53