Activities
山﨑研究室が出展した「ET2014」のブースが,ものテク(Web)に取り上げられました.

分散リアルタイム制御用コントローラを用いた液冷式大出力脚ロボットが「ET2014」に出展 http://mono-tech.com/news/6504/

続きを読む
Others
キャラクターの投票を開始しました。

こちらから投票を行っていただけます。

続きを読む
Others
キャラクター紹介ページ公開!

キャラクター紹介ページを公開しました。キャラクターの投票は1月6日から開始します。

続きを読む
Activities
大槻研究室で開発した,センサーを用いた高齢者見守りシステムが,日経産業新聞2014年11月12日に取り上げられました.

大槻研究室で開発した,センサーを用いた高齢者見守りシステムが,日経産業新聞2014年11月12日に取り上げられました.(10ページ)

続きを読む
Activities
大槻研究室で開発した,センサーを用いた高齢者見守りシステムが,日本経済新聞2014年11月11日朝刊に取り上げられました.

大槻研究室で開発した,センサーを用いた高齢者見守りシステムが,日本経済新聞2014年11月11日朝刊に取り上げられました.(地方経済面 京都・滋賀)

続きを読む
Activities
大槻研究室で開発した,センサーを用いた高齢者見守りシステムが,日経テクノロジーオンライン (Web)に取り上げられました.

大槻研究室で開発した,センサーを用いた高齢者見守りシステムが,日経テクノロジーオンライン (Web)に取り上げられました. 認知機能が落ちても自分のお金を自分のために使えるように、高齢者の意思決定を支える「COLTEM」 […]

続きを読む
Awards
天野研の宮島敬明君が電子情報通信学会リコンフィギャラブルシステム研究会 優秀講演賞を受賞しました。

続きを読む
Awards
天野研藤田悠君が国際学会McSoC2014でBest Paper Awardを受賞しました。

Yu Fujita, Kimiyoshi Usami, Hideharu Amano, "A Thermal management system for building block computing systems" […]

続きを読む
For Students
留学記を追加しました。

第1回は3年生の藤木大地君によるUCI(カリフォルニア大学アーバイン校)のサマーセッションの記録です。 留学記を見る

続きを読む
Others
キャラクター採用の賞金はOB・OGの方も対象となります。

キャラクターが採用された場合の賞金は、これまで学生を対象としておりましたが、OB・OGの方々にもお渡しできることになりました。たくさんの投稿をお待ちしております。引き続きよろしくお願い致します。 投稿ページ

続きを読む