Awards
藤代研究室の石飛晶啓君と大河原将君が,ハロウィンCGレンダリングコンテストにて,Fusion 360ガイドブック賞(マスターズガイド),Fusion 360ガイドブック賞(スーパーアドバンス)をそれぞれ受賞

藤代研究室の石飛晶啓君と大河原将君が,2018年9月20日(木)~10月31日(水)に開催されたオートデスク株式会社と株式会社VOST主催のハロウィンCGレンダリングコンテストにて,Fusion 360ガイドブック賞(マ […]

続きを読む
Awards
今井研の石川敬規君、榎波晃一君、永吉秋平君、滝口啓介君がJPHACKS2018でJAHACKS Finalist Award、JPHACKS Innovator認定、KDDI賞、サイバーエージェント ユーザビリティ賞、HCL Japan賞およびJ&J賞を受賞しました。

今井研の石川敬規君、榎波晃一君、永吉秋平君、滝口啓介君がJPHACKS2018でJAHACKS Finalist Award、JPHACKS Innovator認定、KDDI賞、サイバーエージェント ユーザビリティ賞、H […]

続きを読む
Awards
杉本研究室AffectiveHMDの研究がDCEXPO2018にて,ACM SIGGRAPH Special Prizeを受賞しました.

2018年11月14日~16日に幕張メッセで開催されているDCEXPO2018(InterBee2018併催)で,杉本研究室のAffectiveHMDの研究が,SIGGRAPH Emerging Technologies […]

続きを読む
Awards
萩原研の三上佳孝君が、日本知能情報ファジィ学会の論文賞を受賞しました。

萩原研の三上佳孝君が、日本知能情報ファジィ学会の2018年度論文賞を受賞しました。 ・三上佳孝,萩原将文 “対話における文脈を考慮した分散表現生成ニューラルネットワーク”,日本知能情報ファジィ学会誌, Vol.29, N […]

続きを読む
Awards
松谷研M1の塚田君が情報処理学会ARC研究会若手奨励賞を受賞

松谷研M1塚田君が情報処理学会システム・アーキテクチャ(ARC)研究会 若手奨励賞を受賞しました。 塚田 峰登, 近藤 正章, 松谷 宏紀, "FPGAを用いたオンライン逐次学習による教師無し異常検知のための高効率化と安 […]

続きを読む
Awards
天野研の十時君が電子情報通信学会DC研究会 若手研究発表賞を受賞しました。

続きを読む