松谷研B4の杉浦君が情報処理学会ARC研究会若手奨励賞を受賞
松谷研B4杉浦君が情報処理学会システム・アーキテクチャ(ARC)研究会 若手奨励賞を受賞しました。
- 杉浦 圭祐, 松谷 宏紀, “2次元LiDAR SLAMアルゴリズムのFPGAによる高速化”, ARC研究会, 2020年1月.
ARC研究会若手奨励賞は、ARC研究会にて発表された若手研究者による発表から、特に優れた発表を選考し、それらの登壇発表者を表彰する賞です。
松谷研B4杉浦君が情報処理学会システム・アーキテクチャ(ARC)研究会 若手奨励賞を受賞しました。
ARC研究会若手奨励賞は、ARC研究会にて発表された若手研究者による発表から、特に優れた発表を選考し、それらの登壇発表者を表彰する賞です。
藤代研の池田 泰成君(2018年度D2 [リーディング大学院],現:SONY)らが芸術科学会論文誌で発表した下記の論文が同学会論文賞を受賞しました.
池田 泰成,都甲 裕太朗, 藤代 一成:
「微細繊維が付加された糸を使用した布及び織物の生成フレームワーク」,
芸術科学会論文誌,17巻5号126-138頁,2018年12月
公開ページ:https://www.art-science.org/journal/v17n5/index.html
タイトル:Network Function Virtualization: A Survey
著者:Malathi VEERARAGHAVAN, Takehiro SATO, Molly BUCHANAN, Reza RAHIMI, Satoru OKAMOTO, Naoaki YAMANAKA,
掲載誌:IEICE Transactions on Communications, Vol.E100-B No.11 pp.1978-1991, November 2017
研究室にて
松谷研B4井坪君が電子情報通信学会コンピュータシステム(CPSY)研究会優秀若手発表賞を受賞しました。
受賞論文:
CPSY優秀若手発表賞は、研究会ごとに発表件数の10%程度に入る講演をした若手研究者に贈られる賞です。