For Students
2020年度 情報工学特別講義

本年度の情報工学特別講義(秋学期・金曜日・5限)は,下記の講師の先生方にオンライン上でのご講演を頂きました.講師の先生方に,改めて,御礼申し上げます. 最先端の研究動向・情報技術の社会実装・研究者や社会人としてのキャリア […]

続きを読む
For Students
情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第9回から第10回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 06/21  襟川陽一 氏 (株)コーエーテクモホールディングス・代表取締役社長,(株)コーエーテクモゲームス・代表取締役会長       三嶋寛了 氏 […]

続きを読む
For Students
情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第6回から第8回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 05/31 藤井輝也 氏 ソフトバンク(株) (東工大(兼任))・フェロー 「成層圏プラットホーム(HAPS)を活用した携帯通信システム ー実用化への期 […]

続きを読む
For Students
情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第3回から第5回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 5/10 崔真淑 氏 (株)グッド・ニュースアンドカンパニーズ・エコノミスト/代表取締役 「GAFAの未来と日本経済」 5/17 竹森敬祐 氏 DNV […]

続きを読む
For Students
情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第1回から第2回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 4/19 正井克俊 慶應義塾大学理工学部 助教(有期) 「アイウェアコンピューティングの未来」    河野隆太 慶應義塾大学理工学部 助教(有期) 「究 […]

続きを読む
For Students
2019年度2年生ガイダンス資料

2019年度のガイダンス資料を公開しました。 2019年度2年生ガイダンス資料 keio.jpの認証が必要です。

続きを読む
For Students
2019年度3年生、4年生ガイダンス資料

2019年度のガイダンス資料を公開しました。 3年生のガインダンス資料 4年生のガインダンス資料 keio.jpの認証が必要です。

続きを読む
For Students
情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第7回から第10回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 6/15 小倉徹 日本テレビ放送網株式会社・専門副部長 「テレビ局の映像変遷と日テレアーカイブ」 6/22 青山友紀 東京大学名誉教授 「東京オリパラ後 […]

続きを読む
For Students
情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第4回から第6回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 5/18 清水翔 (株)富士通研究所 サービス指向ネットワーク研究センター シニアリサーチャー 「オープンソース開発者としてシリコンバレーで感じたこと」 […]

続きを読む
For Students
情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 第1回から第3回

情報工学特別講義 金曜日 16:30-18:00 14-201教室 4/20 杉浦裕太 慶應義塾大学理工学部 専任講師 「ライフスタイルコンピューティング」 4/27 小川俊明 日本電気(株)宇宙システム事業部 主席主幹 […]

続きを読む